『オープンナガヤ 大阪2012』のお知らせ|トーチカ通信|桃李舎一級建築事務所|大阪の建築構造設計事務所

トーチカ通信

[ 2012.11.16 ]構造デザイン

『オープンナガヤ 大阪2012』のお知らせ

大阪の長屋が一斉に公開される「オープンナガヤ」のお知らせです。ぜひ、大阪の長屋の空間を体験してください。公開される長屋のうち、豊崎長屋(地下鉄中崎町)と須栄広長屋(JR環状線寺田町)は桃李舎が構造を担当しています。j.Pod耐震シェルター(地下鉄昭和町)も見ることができます。詳細はこのHPをご覧ください。http://www.facebook.com/opennagaya

豊崎長屋は舗装されていない細い路地の両側に、6棟の長屋が並んで建っています。2007年から順次改修を重ねてきました。このプロジェクトは、大阪市立大学の谷直樹先生、竹原・小池研究室と一緒に取り組んでいます。施工は山本博工務店です。

須栄広長屋も豊崎長屋と同じ設計・施工チームで取り組み、完成したばかりです。どちらの長屋も限界耐力計算を使って、伝統的な木造の構造特性を適切に評価し、耐震補強を行っています。

昭和町の長屋には、1住戸の1室に、『j.Pod耐震シェルター』を挿入しました。一般的に、老朽化した長屋は、1棟まるごとの耐震補強が望ましいのですが、予算の問題や居住者全員の合意を取ることが難しく、なかなか全体を満遍なく補強することができません。そういう場合に、万が一建物が倒壊しても、内部に生存空間を確保するために考案したのが、木製のシェルターです。想像されるより快適なシェルター空間も、ぜひ体験してください。

公開スケジュールはこうなっています。文字が小さいので、上のHPで詳細を確認してください。豊崎長屋は土曜日のみ、須栄広長屋は日曜日のみの公開です。

私は今夜から福島県の南相馬に「まち家具」を作りに行くので、このオープンナガヤには参加できません。残念です。お会いできませんが、もしお時間あればぜひ大阪の町歩きを楽しんでください。

j.Podのことを少し補足します。これはスギで作った木造ユニットです。桃李舎はモータープールの2階を事務所に使っていますが、モータープールの1階にはj.Podを2個置いています。1個は仕上げて、スモールオフィスとして賃貸契約で使ってもらっています。もう1個は、見本で置いていて、借りて下さる方が見つかれば、仕上げる予定です。こちらはいつでもご覧いただけます。機会があれば見にいらしてください。http://tochikaima.exblog.jp/15077299/